先日、GoogleMapでパタヤにある日本食店を探していたら、なんとも気になる店を発見。
店名は「エミさんの食堂」。
場所はパタヤ・ウォーキングストリートから南へ約2.2km。車がないと行けない場所にあります。
旅行者的にはかなり辺鄙な場所にあり、足がないとアクセスは難しい。
うーん、わざわざ車で行って、もしハズレの店だったらどうしよう…と、行くかどうかを迷っていました。
しかし、GoogleMapの口コミ評価を見ると、日本人からの評価がめちゃくちゃ高いです。
口コミを信じて、行ってみることにしました。
実際に行ってみると…めちゃくちゃ良い!!!!
パタヤで日本人に人気の日本食堂「エミさんの食堂」に来ました。
デザート付きのコース9品で、なんとたったの300バーツ。
家庭の味でめちゃくちゃ美味しい!
常連の日本人や外国人、エミさん交えてトークしながら満喫🍚
あまり広めて欲しくないとのことでしたが、許可を得てhttps://t.co/tkbi14dtKU pic.twitter.com/CFMnwPv5wH— リーさん@タイ一択 (@AsiaThailand208) July 17, 2022
上ツイートでも述べているように、デザート付きのコース料理(計9品)が、なんとたったの300バーツ!
さらに、シンハビール(小瓶)が60バーツと、これまた飲食店にしてはリーズナブルな値段。
パタヤでは他にも色々な日本食の店に足を運んだ筆者ですが、ここまでコスパが優れた日本食の店は他にありません。
しかも、味は家庭的でとても食べやすい。美味しい!
こんな素晴らしい店がパタヤにあったとは…と感動したくらいです。
今回は、エミさんの食堂で食べた料理の内容や予約方法等について記載しています。
一応、予約制となっています。
パタヤで日本食が恋しくなったら是非!
エミさんの食堂
(お店の外観)
エミさんの食堂は、山口県出身の日本人女性エミさんと、タイ人の方々で経営されているお店です。
エミさん曰く、2016〜2017年ころに始めたお店で、最初はハンバーガーを出したり、外国人観光客向けの何でも屋みたいなお店として運営していたとのこと。
現在は後述するとおり、基本的には日本食のコース料理がメインのお店になっています。
お客さんは日本人ばかりかな…?と思っていたら、常連さんの中には白人の長期滞在者もいて、どうやら日本人以外にも人気の様子。
(店内の様子。カウンター席とテーブル席がある。風通しがよく暑くない)
筆者は一人で来たのでカウンター席に座りました。
他に常連の日本人の方や外国人もいて、皆んなでお酒を飲みながら話して、とてもアットホームな雰囲気。
エミさんはとても気さくで喋りやすい人でした。
全く人見知りしない人なのかな?筆者のような初めて来た人にも気兼ねなく話しかけてくれて、楽しかったです。
お喋り好きなお姉さんといった印象の方です。
メニューはコース料理のみ。300、400、500バーツのいずれかより選択
エミさんの食堂にはメニューはありません。
コース料理のみです。
300バーツ、400バーツ、500バーツいずれかのコースを選択します。
今回、筆者は300バーツのコースを選びました。
ビールも飲むからお腹一杯になるだろうなと思い300バーツのコースにしたのですが、大正解。
(シンハビールはたったの60バーツ)
一番安い300バーツのコースでもボリュームたっぷりです。
以下で300バーツコースの料理の一部を紹介します。
300バーツのコース料理
繰り返しになりますが、300バーツのコース料理でこのボリュームは凄い…!
他の日系飲食店だったら、倍どころかもっと高くつくでしょう。
スープやデザートも付いて合計9品。お腹一杯になります。
しかも、料理は健康的で家庭的。お母さんの味です。
ただ、メニュー内容はその日によって変わる可能性あり。多分、気分で作っているのでしょう。
しめ鯖の寿司。鯖の生臭さは無し。シャリがギュッと詰まっていて食べ応えがあります。
オクラ。久しぶりに健康的なものを食べたな〜。独特のネバネバ感が良い。
名前は忘れましたが、タコスのような香りがする料理。日本食の中で一品こうした料理があると、良いアクセントになります。
高野豆腐で作ったがんもどき。サクサクふわふわで美味し。
ローストビーフ。この肉肉しさがまたビールと合います。
餃子入りスープも美味い。
デザートはきんとき豆入りの羊羹。
甘くて締めに丁度良い一品。
300バーツのコース料理はこんな感じです。
400バーツ、500バーツのコースはさらに品数が増える
エミさんにお伺いしたところ、400バーツや500バーツのコース料理は、さらに1品〜2品ほど料理が増えるとのこと。
ただ、明確に何を出すかは決まっていないようです。繰り返しになりますが、恐らくその日の食材や気分で作っていると思われるので、あくまで参考程度に。
エミさんの食堂は要予約
恐らく予約しなくても、お客さんが少なければ入れます。
しかし、エミさん曰く、はるばる遠いところまで足を運んでもらったのに、待たせたりするのは申し訳ないとのことで、現在は予約制になっています。
筆者は当日の15時頃に予約を入れて、17時に店で食事できました。
エミさんの食堂への予約は、下記の電話番号に電話すればOKです。
- 088-522-9242
- 010-66-88-522-9242(国際電話用)
電話にタイ人スタッフの方が出た場合は
「Do you speak japanese ?」
もしくは「คุณ พูด ภาษา ญี่ปุ่น ได้ ไหม(クン プー パーサー イープン ダイ マイ?)」
(意味:日本語を話せますか?)
と聞けばOKです。
エミさんに代わってくれます。
エミさんに来店時間と、どのコースを食べるかを伝えましょう。
エミさん食堂の営業時間
- 火曜〜日曜の17:00〜0:00
- 月曜は定休日
- GoogleMapで正確な場所を確認する
エミさん食堂の場所
上述したように、場所はパタヤ・ウォーキングストリートから約2.2km離れています。
パタヤビーチ周辺から徒歩でアクセスするのは厳しいです。
足がない人はグラブタクシーを利用すると良いです。
筆者はソイブッカオからグラブタクシーを利用しました。片道100バーツでした。
その他、パタヤで日本式の焼肉を食べたいなら「焼肉 獏」がおすすめです。
パタヤで一番美味しいガパオライスが食べられる「名無し食堂」については、以下の記事を参考にどうぞ。
パタヤで一番美味しいマッサマンカレーの店「デンダム パタヤ」
パタヤ観光の完全ガイド。初めての旅行で行きたいマストスポットをまとめました。