バンコクのおすすめホテルまとめはコチラ

ユウレジデンス。シラチャのおすすめサービスアパート・ホテル宿泊レポート。露天風呂に和室もあり!プライベートビーチで海を間近に感じられる。

ユウレジデンス・シラチャーのアイキャッチ画像

(ユウレジデンスの桟橋から見える海と夕日)

ユウレジデンス(Yuu Residence)は、シラチャー中心街から車で約7分、スクンビット通り沿いに位置するコンドミニアム(兼サービスアパート)・ホテルです。

シラチャーで唯一露天風呂を設備している他、施設内には畳ばりの和室やプライベートビーチ、ガーデンや桟橋を設備しています。

このホテルは、とにかく施設が凄いです。めちゃくちゃ充実しています。

また、海沿いに位置しているため、客室やプールからオーシャンビューが望めるのも素敵。

シラチャーのホテルと言えばオークウッドシラチャが有名ですが、今回紹介するユウレジデンスも一切見劣りがありません(むしろ設備面では圧倒的に上)。

立地はシラチャー中心街から車で約7分。

中心街から少々離れてはいますが、グラブタクシーを利用すれば、中心街へもセントラル・シラチャへも100バーツ以内でアクセスできます(ホテルから中心街への送迎サービスもあり)。

長期滞在はもちろん、旅行や出張での短期滞在にも十分おすすめできるホテルです。

 

とにかく設備が素晴らしいです。併設レストランの日本食もめちゃくちゃ美味しい!今回の記事ではユウレジデンスの宿泊レポートとして、客室や各設備、朝食内容を詳しく紹介します。

公式サイトユウレジデンス






    MEMO
    • チェックイン / 14:00〜
    • チェックアウト / 12:00まで
    • 喫煙可否 / 客室のバルコニーで喫煙可
    • ホテルの目の前にセブンイレブンあり
    注意

    アゴダやブッキング.comには1ベッドルームの部屋しか掲載されていません。2ベッドルームの部屋に宿泊したい方は、ホテルへ直接問い合わせた方が良いです(日本語対応可)

    ユウレジデンス(Yuu Residence)

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の外観

    ユウレジデンスは、日本人向けのコンドミニアム(兼サービスアパート)・ホテルです。建物は29階建。

    海沿いに位置しているため、敷地内にはプライベートビーチがあります。また、建物内には以下の設備があります。

    • インフィニティープール
    • 温泉(露天風呂あり)
    • ガーデン
    • ゴルフグリーン
    • コワーキングスペース
    • キッズルーム
    • フィットネスジム
    • レストラン(日本食あり)

    五つ星ホテル並みの設備です。

    ホテル内には日本人スタッフがいる他、日本語を話せるタイ人スタッフ(かなり日本語が上手い)もいます。英語やタイ語に不安がある人の滞在も安心です。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のレセプション

    (レセプション)

     

    客室は1〜2人用の1ベッドルームがある他、家族で過ごせる2ベッドルームもあります。

    最初に、以下で各部屋の様子を紹介します。

    MEMO

    各部屋のテレビでは、日本語のテレビ番組視聴可能です(NHK、日テレ、朝日、フジ、テレビ東京、TBS、wowowシネマ)。

    1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)リビング

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)リビング2

    今回、筆者が宿泊した客室。部屋の広さは41.5平米。細長いリビングにベッドルームとバスルーム、キッチン、バルコニーが設備されています。

    ごく普通のサービスアパートの部屋といったところですが、オーシャンビューが素晴らしいです。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)バルコニーから見える海1

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)バルコニーから見える海2

    バルコニーからのオーシャンビュー。水平線までバッチリ見えます。風が気持ち良しですし、なにより夕日が綺麗…!

    夕方からはビール片手に、夕日を見ながらまったり過ごしました。今回泊まった部屋は24階だったので、素晴らしい景色を堪能できました。

     

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)ベッドルーム

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)ベッドルームから見える海

    ベッドルームからもバッチリ海が見えます。

    朝起きてカーテンを開けた時、目の前に海が広がっているのは爽快。海の街シラチャーのホテルならではの景色。

     

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)バスルーム

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)バスルーム2

    バスルーム。バスタブはやや狭めですが、湯温量は問題なし。水周りは清潔でした。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の1ベッドルーム エグゼクティブ シービュー(1Bedroom Exccutive seaview)アメニティ

    アメニティ
    • リンスインシャンプー
    • ボディソープ
    • ボディーローション
    • 固形石鹸
    • 歯ブラシセット
    • シャワーキャップ
    • 綿棒

    シーズンにもよりますが、安い時だと1泊6,000〜7,000円程度で宿泊できます。後に紹介するホテル内の充実した設備を利用できることも考えると、かなりコスパが良いです。

    2ベッドルーム(2Bedroom)

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルーム1

    家族用の2ベッドルーム。

    ダブルベッドが設置されているベッドルームの他、シングルベッドが設置されている小上がりの洋室があります。

    バスルームも2部屋完備。広さは71.5平米もあります。子連れでの滞在に最適です。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルーム2

    小上がりの洋室。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルーム3

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームから見える景色

    こちらの部屋のベランダ正面からは山々が見えました。マウンテンビューです。そして、リビングのカーテンを開けるとシービューが望めます

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルーム4

    ベッドルーム

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームに設置されている洗濯機

    2ベッドルームには洗濯機を完備。衣類が多くなりがちな子連れ滞在では重宝します。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルーム5

    バスルーム。写真を撮り忘れてしまいましたが、2部屋あるバスルームのうち1部屋にはバスタブも完備しています。

     

    ベランダからシービューは望めないものの、71.5平米もある広さは魅力。

    家族・子連れでの滞在なら2ベッドルーム一択でしょう。

    しかし、せっかくならベランダからもオーシャンビューが望める部屋の方が良いと思う人もいるでしょう。そういった方は、以下のオーシャンビュー2ベッドルームがおすすめ。

    2ベッドルーム シービュー(2Bedroom seaview)

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームシービュー1

    個人的に最も気に入った部屋。

    広さは63.5平米。上述した普通の2ベッドルーム同様に、バスルームも2部屋完備しています。

    やはりシービューは良いです。ベランダから海が見えるだけで、雰囲気がガラッと変わります。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームシービュー2

    ベッドルームからも、もちろん海がバッチリ見えます。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームシービュー3

    シングルベッドがある寝室。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の2ベッドルームシービュー4

    この部屋で、海を見ながらリビングで食べる朝食を想像してみました。とても快適な暮らしができそうです。

    自分が家族でシラチャーに長期滞在するなら、是非この2ベッドルーム シービューに滞在したいですね。

    施設が凄い!特に温泉とプライベートビーチが最高

    ユウレジデンスで特に感動したのが、各施設の充実っぷり。

    上述したように、ホテル内には温泉はじめガーデンや和室、キッズルームといった様々な施設が設備されています。

    中でも特に、温泉とプライベートビーチの桟橋は素敵でした。さすが日本人向けのホテル。日本人のツボを押さえています。

    露天風呂もある温泉

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の温泉

    特筆すべきはこの温泉。大きな浴槽が2つあり、外には露天風呂もあります。

    なんと、シラチャーで露天風呂を設備しているホテルはユウレジデンスのみです。

    オークウッドシラチャーにも温泉施設はありましたが、小さめで温泉に関してはあまり満足できなかったのが正直なところ。

    しかし、ユウレジデンスの温泉は広い…!ゆったりくつろげます。

    露天風呂にも浸かってリフレッシュしましょう。ただし、入れ墨がある人は入浴できないので要注意

    景色最高のインフィニティプール

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のインフィニティプール

    海沿いホテルの醍醐味と言えば、やはりインフィニティプール。海を一望できる広々としたプールが設備されています。中々の眺め!

    夕方、夕日を見ながらまったり過ごすのも良さそう。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のインフィニティプールにあるビーチチェア

    ただ、キッズプールはありませんでした。大人用プールのみです。

    和室

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の和室1

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の和室2

    ここは日本かと勘違いしてしまうモダンな和室も完備。縁側もあり、外を見るとガーデンが広がっています。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の中庭

    長期滞在中、日本が恋しくなったら和室で温かいお茶でも飲んで一息つきましょう。

    サンセットが素敵な桟橋

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の桟橋

    温泉と並んで特に素晴らしかった施設が、プライベートビーチに架かっている桟橋。

    この朱塗しゅぬり鮮やかな橋は完全に日本をイメージしているのでしょう。

    日本なら周りに竹林ともみじでもあるのでしょうが、ここは海の町シラチャー。桟橋の周りには海が広がっています。

    プライベートビーチに朱塗りの橋を架けるというセンスがたまりませんね〜。さすが日本人向けのホテル。この桟橋から見るサンセットがまた最高でした。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の桟橋から見るサンセット

    筆者が訪れたのは18:15のベストタイム。燃えるように沈んでいくサンセットと海。抜群の景色を堪能できました。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のプライベートビーチにあるビーチチェア

    プライベートビーチには休憩所もあります。

    海自体は泳げるほど綺麗ではありませんが(観賞用ビーチ)、こうしたビーチチェアで横になって、まったりサンセットを眺めるのも良さそうです。

    その他の施設

    その他にもフィットネスやキッズルーム、コワーキングスペースが設備されています。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のフィットネスジム1

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のフィットネスジム2

    フィットネスジム。海を見ながらトレーニングできます。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のキッズルーム

    キッズルーム

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のコワーキングスペース

    コワーキングスペース

    美味しい日本食もあり!種類豊富な朝食

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の朝食会場

    (朝食会場)

    朝食はかなり種類豊富。そして日本食が多いです。ビュッフェ形式ではありません。定食等をオーダーするスタイル。

    定食は肉じゃが、天ざる、とんかつ定食、鮭おにぎり定食、野菜炒め定食など何でもござれ。

    日本食の定食セットだけでも14種類以上、洋食のセットは11種類以上など選びきれないほど種類があります。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の日替わりメニュー

    (さらに日替わりメニューもあります)

    筆者はこれまで数々のサービスアパートタイプのホテルに宿泊してきましたが、朝食の種類の多さはユウレジデンスが一番充実しています。

    朝からなにを食べようかワクワクできました。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の朝食

    筆者が食べたのは肉じゃが定食。いやー旨い!やはり朝から味噌汁を飲めるのはありがたい。

    ユウレジデンスのレストランマネージャーは、元々バンコクにある日本食レストラン「Yokoso Japanese」で勤務していたとのこと。

    どおりで美味しいわけです。長期滞在していても毎日の朝食に飽きることはないでしょう。

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)の朝食会場にある新聞

    (朝食会場には日本の新聞もある)

    シラチャー中心街への送迎バンサービス

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のシャトルバン

    (無料で利用できる送迎バン)

    冒頭に記載したように、ユウレジデンスからシラチャー市街の中心部(ロビンソン・シラチャ周辺)へはグラブタクシーで100バーツ以内で行けます。

    グラブで行くのもありですが、せっかくなら無料の送迎バンを利用しましょう。

    送迎バンはユウレジデンスから、以下の場所へ行ってくれます。

    1. イオンモール・シラチャ(Aeon Sriracha Shopping Center)
    2. ロビンソン・シラチャ(Pacific Park Sriracha)
    3. アタラモール(Atara Mall)

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)のシャトルバンルート

    (送迎バンの周回ルート)

    中心街のスーパー等へ日用品を買いに行くのに便利です。

    送迎バンを利用する際はレセプションのスタッフに声をかけるだけでOKです。

    筆者もシラチャーからバンコク行きのバスに乗るため、送迎バンでロビンソン・シラチャまで送ってもらいました。

    所要時間は5分程度。

    上の送迎バンルートには記載されていませんが、途中でセントラル・シラチャー(2021年10月に開業したショッピングモール)も通ります。セントラル・シラチャーでの降車も可能です。

    ユウレジデンスの場所

    住所
    • 英語 / 168/5 Moo 9 Bangphra, Sriracha Chonburi 20110
    • タイ語 / 168/5 ม.9 บางพระ, ศรีราชา, ชลบุรี, ประเทศไทย, 20110

    シラチャーでの長期滞在におすすめ

    ユウレジデンス・シラチャー(Yuu Residence Sriracha)目の前にあるセブンイレブン

    (目の前にはセブンイレブンがある。便利)

    ユウレジデンスは、オークウッド・シラチャーと比べると立地条件は悪いです。シラチャーの中心街から少々離れているのは確かです。

    しかし、設備はオークウッドよりも素晴らしく、快適に滞在できました。

    長期滞在用のコンドミニアム兼サービスアパートですが、1泊からの滞在も可能なので、旅行の短期滞在にも十分おすすめです。

    公式サイトユウレジデンス






      シラチャー中心街に位置している五つ星ホテル「オークウッドシラチャ」については、以下の記事を参考にどうぞ。

      設備はユウレジデンスに劣りますが、立地条件はシラチャーでナンバーワンの利便性です。

      また、温泉やルーフトップバー、インフィニティプールを備えています。

      1泊6,000〜7,000円程度で宿泊できます。

      コメントを残す

      メールアドレスの入力は任意です。(未入力でもコメントできます。)
      ※コメントは管理者が承認後、掲載されます。