バンコクのおすすめホテルまとめはコチラ

ローズウッド プノンペン ホテル。カンボジア最高層のビルで過ごすラグジュアリーなひととき。

ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の外観

(ローズウッド プノンペンの外観)

ローズウッド プノンペンは、バタナックキャピタルタワー(Vattanac Capital Tower)というカンボジアで最も高いビルの25階〜39階に入居している五つ星ホテルです。

高層ビルが少ないプノンペンではとても目立つ存在。プノンペンと空港や地方都市を結ぶプノンペン・ロイヤル駅の目の前にあるため、ランドマークとしても知られています。

ホテルがオープンしたのは2018年2月。

カンボジアで一番高い建物に入居するホテルということで、オープン前から在住日本人やカンボジア好きの間で話題となっていました。

 

ホテル巡りが好きな自分としては、非常に興味をそそる物件です。

ということで、さっそく泊まってきたので、その全貌を公開します。

1泊の宿泊料金は約3万円(ローシーズンだと2万6千円くらい)。カンボジアの物価を考えると”超”が付くほどの高級ホテルですが、この近代的なファシリティと素晴らしい眺望を味わえば納得。

ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室から見える景色

(客室からの景色。遮るものが何もない壮大な眺望。遠方まで望める)

新しいもの好き、高級ホテル好き、眺望を求める人にはおすすめです。






    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のエントランスロビー

    (エントランスロビー。チェックイン時には100USドルのデポジットかクレジットカードの提示を求められる)

    チェックイン・レセプションがあるのは35階。専用のタワーエレベーターで昇ります。

    さすが超高級ホテルだけあって団体客がいません。中国からの投資や援助に依存している現在のカンボジア。プノンペンに限らずどこへ行っても中国人団体客に遭遇するわけですが、ここは静かでホッとします。

     

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のタワーエレベーター

    エレベーター。キーカードをかざすと客室フロアを選択できる仕組みです。レセプションや宿泊客以外でも利用できる施設(後述する日本食レストラン37階など)へは、カードをかざさずとも昇れます。

    エグゼクティブ キングルーム (Executive King Room)

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室1

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室2

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室3

    写真の客室はエグゼクティブ キングルーム(Executive King Room)。広さは50平米。

    大きなガラスがはめ込まれた窓。やはり眺望を優先して楽しめる造りになっています。この時、自分が宿泊したのは34階。

    バタナックキャピタルタワーは39階建てで全長188メートル。ということは、自分の部屋があるのは160メートルくらいの高さだと考えられます。

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室から見える景色

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室から見える夜景

    素晴らしい景色。高さだけで言えば、世界を見回せばまだまだ高層のホテルはごまんとあります。しかし、プノンペンは高層ビルが全くと言っていいほど存在しない街。

    そのため、ローズウッド プノンペンからの景色を遮るものは存在しません。だから遠くまで見渡せます。気持ち良いですね。

    客室を360度見渡せるパノラマ写真

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)の客室 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

    内装の主張は高級ホテルにしては控えめ。眺望を引き立てるために、あえてシンプルな造りなのです。

    バスルーム

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のバスルーム1

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のバスタブ

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のバスルーム2

    バスルームはシャワーブースが独立しているタイプ。バスタブの横壁が開閉できるスライド式になっていて、入浴しながらベッドルームのテレビを視聴できるのが特徴。

    さらに、天井には埋め込みスピーカーがあり、テレビの音声がバスルームにも聞こえてきます。と言っても、日本の番組は視聴できないのでBGM代わりにしかなりませんが。

    これで日本の番組を視聴できたら100点満点だったのですが。唯一の残念なところ。

     

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のアメニティ1

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のアメニティ2

    しかし、アメニティが豪華なのは素晴らしいです。歯ブラシ、髭剃りセット、石鹸、シャンプー、ソープ、シャワーキャップ、爪やすり、ボディタオルなど。勢揃い。

    特に固形石鹸はとても良い香り。2つあったので1つは持ち帰りました。

    ホテル施設。プールが豪華!!37階の日本食「Iza」や屋上のルーフトップバーも利用しよう

    プール

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のプール1

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のプール2

    33階の室内プール。団体さんがいないので、これだけ大きなプールをプライベート感覚で使えました。広いし眺めも良いし快適。

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のビーチチェア

    ソファーのビーチチェア。寝心地抜群。

     

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のフィットネスジム

    同じフロアにはフィットネスジムもあり。

    37階の日本食レストラン「Iza」

    イザ(Iza, Japanese-Izakaya Restaurant)の入り口

    プノンペンには和食レストランが数多く存在します。その中で高級和食レストランに含まれる「Iza」は、在住日本人や外国人観光客に人気。

    イザ(Iza, Japanese-Izakaya Restaurant)の店内

    イザ(Iza, Japanese-Izakaya Restaurant)の店内

    イザ(Iza, Japanese-Izakaya Restaurant)のとんこつラーメン

    高級といっても、とんこつラーメンは9.35USドル程度。レストランも景色が良いので、雰囲気代と思えばそこまで高い金額ではありません。

    その他、レストランにはうどんや定食、シーフードなどもあり。日本人の板前さんが調理しているので、味は本格的な日本食です。日本食に飢えている人は是非お試しあれ。

    Izaの営業時間
    • ランチ/月曜から金曜の12:00〜14:30(祝日は休み)
    • ディナー/毎日18:00〜22:00

    ルーフトップバー「SORA」

    ローズウッド プノンペン宿泊者以外も遊びに来る大人気施設が屋上のルーフトップバー「SORA」

    このネーミングは、日本語の「空」とかけているとのこと。

    さすが超高層アンドルーフトップだけあって、開放感と景色は抜群。プノンペン、いやカンボジア最高潮の贅沢な時間と言えるでしょう。宿泊者でなくとも、プノンペンへ訪れた際には行く価値ありです。

    ビール6USドル〜8USドル、各種カクテル8USドル前後、ワイングラス10USドル前後、ワインボトル40USドル前後と、高層スカイバーにしては高い金額ではありません。

    餃子や唐揚げなどのおつまみもあり。

    スカイバーSORAは、ローズウッド プノンペンのハイライト。宿泊の際は景色を堪能しに行ってみて下さい。

    SORAの営業時間
    • 毎日17:00〜深夜まで
    • 入場は18歳以上のみ
    • ドレスコード有/スマートカジュアル。サンダルや水着での入場は不可

    ローズウッド プノンペンの場所・行き方

    以下はローズウッド プノンペンの場所を記したGoogle Mapです。

    プノンペン・ロイヤル駅はほぼ目の前(駅を出ると目の前にローズウッドが見える)。

    プノンペンを代表する観光地「セントラル・マーケット(Central Market)」「ワット・プノン(Wat phnom)」へは、それぞれ650m〜850m程度。1kmもありません。歩いてのアクセスも可能ですが、トゥクトゥクを使ったとしても、片道1USドル程度。観光に便利な立地です。

     

    リバーサイドやボンケンコンエリアからローズウッドへアクセスする場合は、トゥクトゥクで2USドル程度。

    ちょっと残念なのは、ローズウッド周辺は屋台やコンビニがないため(ショッピングモールが1軒あるが夜は閑散としている)、夜の人通りは少ないです。

    夜出歩くならホテル周辺のトゥクトゥク利用が必須となるでしょう。

    ただ、その点を除けば不便はありません。そもそもホテル内にレストランやスカイバーがあるため夜遊びはホテル内で完結します。

    総合的に便利な立地。

    まとめ:ホテル情報

    ローズウッド プノンペン(Rosewood Phnom Penh)のエントランス2

    宿泊料金以上の満足度を得られる素敵なホテルでした。

    ここ最近は、拠点としているタイのバンコク・パタヤで結構な数の五つ星に泊まってきたので、そろそろ”そんじょそこらの五つ星ホテル”では大した感動は得られなくなった自分。

    しかし、やはり「カンボジアナンバーワン」「新築」「日本食レストランあり」「立地も良い」「景色を遮るものがない」という、素晴らしいロケーションとファシリティが揃っていたので新鮮でした。大満足。

    最近は中国寄りなカンボジアですが、スタッフは(リップサービスもあるでしょうが)「日本が好き」と言ってくれ、客室案内の際には「あそこは日本とカンボジアの友好橋ですよ」と教えてくれました。

    悪い気はしません。むしろ好感を持てます。

    高級ホテル好きの期待に応えられるホテルと言えるでしょう。

    ホテル情報
    チェックイン開始 14:00
    チェックアウト 12:00
    ルームサービス 24時間
    全館禁煙
    (屋外喫煙エリア有)
    無料駐車場有
    WiFi無料

    宿泊料金・予約確認は以下より可能です。






       

      プノンペンの全エリアにあるおすすめホテルについては、以下の記事を参考にどうぞ。コスパが高いホテルだけを厳選しました。

      プノンペン空港から市内ホテルへのアクセス方法については、以下の記事を参考にどうぞ。

      プノンペン観光の完全ガイド。初めての旅行で行きたいマストスポットをまとめました。

      コメントを残す

      メールアドレスの入力は任意です。(未入力でもコメントできます。)
      ※コメントは管理者が承認後、掲載されます。