この記事には広告を含む場合があります。広告の場合は、紹介している「商品の購入」「サービスの利用」によって、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
(30日間延長許可のスタンプ)
現在、日本人がノービザでタイに入国(空路・陸路共に)した場合の滞在可能日数は30日以内(29泊30日)と定められています。
30日間もあれば短期旅行なら十分な日数です。そのため、通常はタイ旅行においてビザの有無を気にする必要はありません。
しかし、バックパッカーのように長期の旅行を計画している人であれば、場合によってはタイでの滞在が30日間では足りないこともあるでしょう。
タイを起点に東南アジアを周遊する予定だとしても、あまりにもタイの居心地が良いために、周辺国での滞在予定日数を減らしてでもタイ滞在延長を希望する人は珍しくありません。
そこで今回の記事では、ノービザでタイ入国した人がバンコクのイミグレーションオフィスで滞在可能日数を30日間延長する方法を記載していきます。
イミグレーションでは、1回の入国につき1回の滞在延長手続きが認められています。
滞在日数延長手続きの所要時間は1時間〜2時間程度。(※ただし混雑時は7〜8時間もかかるケースもあります。なので朝一番の人が少ない時間帯に行くのがおすすめ)
(筆者が訪れた時は、数時間は余裕で待つことになるであろう長蛇の列ができていた。これでは申請なんてする気にならない。人が少ない朝一番に行こう)
申請費用は1,900バーツです。
イミグレーションオフィスまでのアクセスには鉄道を利用できるので、節約志向のバックパッカーにとって大きな金銭的負担にはならないでしょう。
以下では滞在日数延長を予定している人に向けて
- ノービザ延長手続きにあたって用意すべき物
- バンコクのイミグレーションオフィスへのアクセス方法
- ノービザ延長申請用紙の記入方法
- 申し込み手続きの様子
を説明しています。
特に英語力も必要ないので、バックパッカー初体験の人でも難なくこなせるでしょう。
<イミグレーションオフィスでのノービザ延長手続き可能時間>
月曜〜金曜の<午前中>8:30〜12:00までと<午後>13:00〜16:30まで
時間内に必ず受付を済ませましょう。
ちなみに、祝日は閉館となります。2024年のタイ祝日についてはこちらを参考に。
<ノービザ滞在日数の延長について>
滞在日数の延長は、入国時に押されたスタンプに記載されている滞在期間の翌日からプラス30日です。
例えば、スタンプに記載されている滞在期限が9月16日までの場合(入国スタンプには「ADMITTED UNTIL 16 SEP 2017」と記載されている)、滞在日数を延長したら10月16日までの滞在が可能になります。
延長手続きをした日が仮に9月10日だったとしても、9月10日からプラス30日になるわけではありません。スタンプに記載されている滞在期限からプラス30日の延長です。
延長手続きを行えるのは「滞在期限が切れる○日前から」といった決まりはないようです。
自分は滞在期限が切れる5日前に行きました。できるだけ滞在期限に近い日に行く方が良いかと思います。
ノービザ滞在の延長手続きにあたって用意すべき物
ノービザでの滞在日数延長手続きにあたって用意しておくべき物は、以下6点です。
- パスポート原本
- 申請料金1,900バーツ
- ボールペン
- 証明写真 x 1枚(縦6cm x 横4cm)/ イミグレーションオフィスで撮影可能(100バーツ)
- パスポートの入国スタンプがあるページのコピー / イミグレーションオフィスでコピー可能(2〜3バーツ)
- 滞在ホテルの住所をメモしておく(ホテルの名刺を貰っておくと良い)
上記6点の内、
- 証明写真
- パスポートのコピー
は事前に揃えるよりも、イミグレーションオフィスで撮影なりコピーをしてもらった方が良いです。
あまり細かいことは言われないとは思いますが、万が一撮影やらコピーの仕方が悪いだのと言われたら面倒だからです。
イミグレーションオフィス内にて撮影とコピーをしてくれる場所は後述しています。
イミグレーションオフィスへの行き方
(イミグレーションオフィスが入居する建物「IT スクエア・ラクシー」)
ビザ延長が可能なイミグレーションオフィスは、ドンムアン空港から車で約10分くらいの場所にある「IT スクエア・ラクシー(IT SQUARE Laksi)」という建物の中にあります。
IT スクエア・ラクシーの場所を記したGoogle map
ITスクエア・ラクシーの最寄り駅は、SRTダークレッドラインの「ラクシー駅(Lak Si)」です。
ラクシー駅目の前にITスクエア・ラクシーが位置しています。
SRTダークレッドラインへは、MRTバンスー(Bang Sue)から乗り換えできます。
ラクシー駅に到着したら、2番出口を降りましょう。
2番出口を降りると、目の前にITスクエア・ラクシーがあります。
ITスクエア・ラクシーに入ったら3階へ上がります。3階にイミグレーションオフィスがあります。
(建物に入ったら、エレベーターで3階へ)
写真撮影 & コピーをするブース
イミグレーションオフィスの横には、上写真のようなブースがあります。このブースでパスポートのコピーや写真撮影が可能です。
ブースのスタッフは、外国人が申請用の写真と各書類のコピーを取りに来ていることを理解しているので、「For extension visa」とだけ告げてパスポートを渡せばコピーを取ってくれます。
また、写真撮影も同時に行ってくれます。
- 証明写真(縦6cm x 横4cm)/ 料金:100バーツ
- パスポートの入国スタンプがあるページのコピー / 料金:2〜3バーツ
上記2点をここで揃えたら、滞在日数延長ブースへ向かいましょう。
申請の方法および用紙の記入方法
(IMMIGRATION DIVISION)
申請方法はとても簡単。
と言うのも、イミグレーションオフィスにはStep1〜Step4までのブースが設けられていて、順番に従い必要書類を提出するだけだからです。
- 整理券を受け取る
- 必要書類をチェックされる
- 書類やパスポートなどの提出。スタッフが書類にサインしたりする
- 最後にカウンター前で待ち、全ての手続きが終了したら整理券の番号を呼ばれる。呼ばれたら中に入りパスポートを受け取り終了
ざっくりと上記のような流れで手続きします。
用紙の記入方法(表面)
記入は全てアルファベットと数字のみです。
<上から>
- Written at = Bangkok
- Date Month Year = 今日の日付(日、月、年)
- Family name = 姓
- First name = 名
- Age = 年齢
- Date of Birth = 誕生日
- Place of Birth = 出生地
- Nationality = 国籍(Japanese)
- Passport or travel document No. = パスポート番号
- Date of issue = パスポート発行日
- Month Year = 発行月、発行年
- Issued at = 発行場所
- Valid until date = 有効日
- Month Year = 有効月、有効年
- Arrived by = 入国時の乗り物(飛行機ならPlane)
- From = どこから来たか(Tokyoなど)
- Part of Arrival = 入国地(Bangkokなど)
- Date Month Year = 入国日
- Arrival Departure Card = 無記入で良い
- for…days = 30
- Reasons of extension = Tourist
用紙裏面の記入方法
<上から>
- Address in Thailand = 滞在先(ホテル)名と部屋番号
- This application written by = 自分の名前
- Address No. = (ホテル住所の)番地
- Road = 通りの名前
- Subdistrict = 町
- District = 市
- Province = 県
- Signature = サイン
全ての申請が終わったら、ブースに入ってパスポートと申請料金1,900バーツを渡します。
パスポートに滞在期間延長のスタンプを押されて完了です。特に何かを聞かれたりすることはありませんでした。
返還されたパスポートに、間違いなく延長された日付が記入されているかを確認しておきましょう。
記事を読んで頂いた方の中には、スタッフのミスで間違った日付のスタンプを押された人もいるようです…。
後で気づいてからでは遅いので、受け取り時に必ず確認!
今回、自分で初めて滞在日数を延長してみて、最初は色々と小難しいのではないかと懸念していましたが、やってみると簡単でした。
長期滞在者は「やっぱりもう少しバンコクにいたい、他の国はまた後で」と思うことは高い確率であるでしょう。
そのため、今回の記事は、これからタイでの長期旅行を検討している人にとって知っていて損はない情報かと思います。
バンコクのおすすめ観光地まとめについては、以下の記事を参考にどうぞ。
バンコクの珍スポットまとめ。せっかく滞在日数が伸びたのであれば、是非珍スポットにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
バンコクのおすすめホテルまとめ。エリアの解説とあわせてコスパの高いホテルのみを紹介しています。
バンコクで格安ホテルを探している人必見。コスパ最強のホテルをまとめて紹介しています。
70歳近くになってタイでバックパックしてみました。
初めてのビザ延長に行こうとしてます。
貴方の記事は助かります。
15年以上前はスマホ無し。ガラ携と紙の地図で苦労しました。
ホテルのオーナー不在でTM 30貰えずオーナー待ちからスタートです。。
>>まこっチャンさん
コメントありがとうございます。参考になって良かったです!無事申請できるといいですね。
12/28にこちらの情報を参考にビザ延長に行ってきましたが、場所等変わってました。
他の方のためにも修正いただければと思います。
場所ですが、現在はITスクエア ラクシーの3階に変更になってます。(ブログ記載のビルから2キロくらい、徒歩30分ほどです)
交通手段は、REDラインのラクシー駅に隣接してますので古い場所よりアクセスが楽です。ピンクラインのラクシー駅からも200mほどです。ピンクラインは現在無料で乗れるのでBTS南北線からピンクラインが最も楽なルートかもしれないです。
時間ですが、私の行った日は3時間少々かかりました。
早めに行った方がいいかもしれません。
>>タイの象さん
情報ありがとうございます。こちら最新の情報に修正しておきました。
samUIにいるのですが、30日延長しようとするところです。TM30っていうものはいらないのでしょうか?
>>内藤和美さん
パタヤやチェンマイでは必須ですが、私はバンコクでは一度も提示を求められたことがありません。私の知る限りでは不要です。
今回初めての延長申請のためリーさんの記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。2月1日、早朝にITスクエア・ラクシーに行って手続きを済ませました。7時20分ごろチットロム駅近くからタクシーで出発し、8時前には到着しました。(所要時間はBTSの半分ほどで、料金は160THBで二人だとBTSとほとんど変わりません)。3階のオフィスでは既に数名の方が待っていました。私たちはTM.7の書類には写真も貼り、全て記入して持参しましたが、オフィスには他にSTM.2とオーバーステイの罰則等に関する書類があり、それを待っている間に記入、受付順番は6・7番目となりました。8時半から受付が始まり私たちがパスポートの返還を受けたのは9時過ぎで、所要時間はおよそ30分ほどでした。注意事項として、変換されたパスポートに間違いなく延長された日付が記入されているかを確認することです。今回私たちの日付は間違っていて(3月15日の筈が2月15日になっていた)、受領時に見つけたので事なきを得ましたが、そのまま気づかずに出国の日を迎えていたら・・ゾッとします。あと写真屋さん等は受付開始時刻にはオープンしておらず、8時50ごろにオープンでしたので、早朝に手続きを済ませたい方は、必要書類や写真等は事前に準備された方が良いかも知れません。
>>mazdaxさん
記事が参考になってよかったです。
そして、これからmazdaxさんのコメントを見た人が参考になるような体験談をありがとうございます。写真屋さんの営業時間等、注意事項を追記させていただきます。
リーさん、皆さんの記載とても参考になりました!私が知っているのは、タイの滞在期間を例えば30日から60日に延長するなど日本でタイの領事国時館などに行って書類や申請などを色白して初めて滞在期間を延長できると聞いてましたが、本当に上記に書いている内容だけで30日の延長ができるのですか?
それとパタヤ、チェンマイならのTM30って何ですか?
>>muaythaiufcさん
はい。領事館等に行かなくても記事の方法で延長可能です。
TM30は「外国人の居住報告についての規定」です。こちらの記事に詳しく書かれています。
バンコクでは聞かれたことありませんが、パタヤやチェンマイでは報告必須だそうです。
ありがとうございます!!助かりました!