【月間30万PV】広告・PR掲載のご案内

コスパ抜群!トンローのホテル「ジャスミン59」温泉と広いプール付きで1泊1万5千円前後

このページのURLをコピーする

この記事には広告を含む場合があります。広告の場合は、紹介している「商品の購入」「サービスの利用」によって、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のアイキャッチ画像

ジャスミン59ホテル(Jasmine 59 Hotel)は、BTSトンロー駅から徒歩約8分(約650m)の場所にあるホテルです。

客室によっては洗濯機やバルコニーが付いており、さらに大浴場やサウナ、半屋外の広いプール、フィットネスジムまで完備。

豪華さを前面に出すデザインのホテルではありませんが、その分、長期滞在や出張でも安心して利用できる実用性の高さが魅力です。

それでいて料金は1泊1万5千円前後とリーズナブル。この価格帯でここまで設備が充実しているホテルはバンコクでも多くありません。観光にもビジネスにも選びやすく、日本人旅行者からの人気が高いです。

ホテルの特徴
  • 1泊約15,000円〜(シーズンにより変動あり)
  • 一部客室に洗濯機完備
  • 日本語テレビ番組の視聴可能
  • 広い半屋外プール(雨季でも利用可)
  • サウナと大浴場を完備
  • ホテルから大通りまでトゥクトゥク送迎あり
  • 朝食に日本食メニューあり

今回宿泊したのは、広さ45平米、洗濯機とバルコニー付きのジュニアスイート1ベッドルーム。料金は1泊15,000円前後でした。さらに日本人には嬉しい喫煙可能ルームもあり、観光はもちろん出張利用にも安心して選べるホテルです。

洗濯機付きの部屋タイプ
  • 洗濯機は1か月以上の長期滞在で部屋に備え付けられています。
  • 短期滞在で洗濯機付きの部屋を希望する場合は、1泊300バーツの追加料金がかかります。
  • ご希望の際は、ホテル公式サイトから直接お問い合わせください。
喫煙可能な部屋タイプ
  • デラックスルーム(Deluxe Room)
  • ジュニアスイート(Junior Suite)
  • プレミアム デラックスルーム(Premium Deluxe Room)
  • Exclusive Two Bedroom Suite

※喫煙可能ルームはホテル内の17階と21階のみ。予約時に「喫煙部屋希望」のリクエストが必要です。

レジデンスのような外観と清潔感あるロビー

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の外観

BTSトンロー駅を出て、スクンビット通りから伸びるソイ59を突き当たりまで進むと、レジデンスのように堂々とした佇まいの「ジャスミン59」が見えてきます。

周辺は静かな住宅街で、複数のレジデンスが並ぶ落ち着いたロケーション。人通りは少なめですが、夜間に歩いても不安を感じにくく、旅行者にとって安心できる環境です。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の入り口のホテル看板

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のエントランスロビー

ジャスミン59は2019年に開業。筆者は開業当時にも宿泊しましたが、その頃の「新築で清潔」という印象が、2025年の今も変わらず続いていることに驚かされました。築年数を感じさせない清潔感の維持は、日本人旅行者からの支持につながっている大きな理由でしょう。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のロビーにあるコインランドリー

また、1階にはコインランドリーを完備。客室に洗濯機が付いた部屋もありますが、乾燥機能は備わっていません。そのため、洗濯物を乾かす際には1階のランドリー設備を利用する形になります。

ジュニアスイート1ベッドルーム(45平米・洗濯機付き)宿泊記

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室1

今回宿泊したのは「ジュニアスイート1ベッドルーム(眺望あり)」タイプ。広さは45平米で、ベッドルームとリビングが分かれた住居のような仕様です。

客室のデザイン自体はシンプルで、バンコクのサービスアパートに近い印象。いわゆる高級ホテルの非日常感はありませんが、実用性の高さとコスパの良さでは群を抜いています。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室3

キッチン、大型冷蔵庫、洗濯機を完備。長期滞在や出張利用でも不自由しません。1泊1万5千円前後という料金を考えると、同価格帯の中級ホテルより圧倒的に優れています

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室2

大きなソファーでゆったり寛げ、2名での滞在なら十分な広さ。

さらにテレビではNHKや日テレ、フジ、朝日など日本の主要局が視聴可能。WOWOWシネマやJsportも入っており、部屋で過ごす時間も退屈しません。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)客室のテレビ

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室4

ジュニアスイート1ベッドルームはバルコニー付きですが、「眺望あり」というほど特別な景色はなく、期待は控えめに。ただし開放感があり、外気に触れられる点は魅力です。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室5

ベッドルームにはコンセントが枕元にあり、こちらにもテレビを完備。利便性の高さが随所に光ります。

バスルーム

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室5

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)の客室6

バスルームはシンプルで標準的。特別感はありませんが、日本人宿泊者が多いためか清掃が行き届いており、水回りの清潔さは申し分ありません。

アメニティ
ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)のアメニティ
  • 歯ブラシ
  • シャワーキャップ
  • 綿棒
  • 固形石鹸

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のジュニアスイート(眺望あり) (Junior Suite with View)のクローゼット

クローゼットにはガウン、室内スリッパ、セーフティボックスを完備。必要なものはひと通り揃っています。

この価格帯で広い客室、洗濯機、バルコニー、バスタブまで揃うホテルはトンロー周辺でも希少。ジャスミン59は間違いなく「コスパが高いホテル」と言えます。

その他の客室タイプ:デラックスとZen Suite

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のデラックスルーム1

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のデラックスルーム2

デラックスタイプの客室は33平米。キッチンや洗濯機、バルコニーは付いていませんが、ソファーがあり1〜2名の旅行や出張に向いています。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のゼン スイート (Zen Suite)1

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のゼン スイート (Zen Suite)2

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のゼン スイート (Zen Suite)3

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のゼン スイート (Zen Suite)4

一方、ホテルに2室しかない希少なゼン スイート(Zen Suite)は118平米もの広さがあり、ベッドルームは2つ。さらに専用ガーデン、洗濯機、ジャグジー付きバスタブまで備えています。

料金は1泊22,000円前後(シーズンにより変動)。2世帯での滞在や、ガーデン付きの広々とした客室でゆったり過ごしたい方におすすめです。

プール・温泉・サウナの充実設備

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のプール1

ジャスミン59のプールは、日当たりを考慮したL字型の設計。広さが十分にあり、他の利用客と同時に泳いでも窮屈さを感じません。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のプール2

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のプール3

朝8時頃は特に日差しが心地よく、水温も適度で爽快。プールサイドにはビーチチェアやデッキベッドが数多く並び、リゾート感のある雰囲気が漂います。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のプール3

小さな子供向けのキッズスペースも完備しています。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)のキッズルーム

サウナと大浴場でリフレッシュ

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の大浴場とサウナ

日本人利用者に特に好評なのが、サウナと大浴場。朝にフィットネスやプールで身体を動かした後、そのままサウナで汗を流し、大浴場に浸かれば一日の始まりが格段に心地よくなります。

湯温はしっかり温かく、湯船に肩まで浸かれる深さ。タイでは大浴場を備えるホテルは珍しいため、ジャスミン59の大きな魅力の一つと言えるでしょう。

和食が選べる朝食ビュッフェ

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食会場

朝食会場

朝食会場は1階にあり、ビュッフェ形式で提供されています。ラインナップはトーストや卵料理などの定番洋食に加え、タイ料理、そして日本食も少し用意されています。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食1

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食2

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食3

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食4

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の朝食5

日本食コーナーには納豆、日本米、味噌汁、漬物が並びます。特に味噌汁は朝の身体に染みわたり、出張や観光での一日を気持ちよく始められると感じました。

タイに慣れていない日本人旅行者にとっては、安心材料にもなるでしょう。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)朝食の日本食1

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)朝食の日本食2

その他には、オムレツや目玉焼きのエッグステーション、フルーツやヨーグルトなどのデザートも揃っており、内容は十分。特別感こそありませんが、価格帯を考えればバランスの良い朝食といえます。

立地とアクセス:駅から徒歩8分+送迎あり

ジャスミン59ホテルは、BTSトンロー駅から徒歩約8分の場所にあります。地図上では大した距離に見えませんが、スーツケースを持って歩くとやや遠く感じるかもしれません。

周辺は同じようなサービスアパートが並ぶ住宅街で、ホテルのすぐ近くに飲食店やコンビニはありません。レストランや食堂、マッサージ店などはBTSトンロー周辺に集まっています。

とはいえ、ホテルから大通りまでは専用の無料トゥクトゥク送迎サービスを利用可能。そのため、立地だけを見ると不便そうに感じますが、実際に滞在してみると大きな支障はありませんでした。

ジャスミン 59 ホテル(Jasmine 59 Hotel)の送迎トゥクトゥク

清潔でリーズナブル、日本人におすすめ

ジャスミン59ホテルは、豪華さこそ控えめですが、同じ料金帯の中級ホテルと比べれば圧倒的にコスパが高いホテルです。

筆者が宿泊した際は1泊15,000円程度でしたが、仮に15,000円以上であっても十分納得できる内容でした。今回利用した客室は最大2名までのジュニアスイートでしたが、2ベッドルームのファミリースイートや、33平米のリーズナブルなデラックススタジオなど、幅広いタイプが用意されています。

どの部屋タイプも価格に対して設備が整っており、清潔感も維持されている点は大きな魅力。トンロー周辺で「安い」「清潔」「設備充実」を条件に探している方には安心しておすすめできます。日本人旅行者や出張者にとって満足度の高いホテルといえるでしょう。

関連記事

さらに、BTSトンロー周辺のホテルを探している方は、以下の記事も参考にしてみてください。格安から高級までおすすめホテルを紹介しています。

洗濯機付きホテルやファミリー向けホテルを探している方はこちらもどうぞ。

バンコク全体でおすすめホテルを比較したい方には、エリア別の特徴とあわせてコスパの高いホテルを紹介しているまとめ記事もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です