(チェンライ国際空港)
チェンライ空港からチェンライ市街へ行くには、以下2つの方法があります。
- タクシー / 料金は行き先によって異なるが、チェンライ時計塔周辺であれば150バーツ前後
- 路線バス / ※2023年現在運休中。料金は20バーツだった
上述のとおり、2023年現在、路線バスは運行休止中です。そのため、空港から市内へのアクセス手段はタクシーに限られます。
チェンライ空港から市内中心部(時計塔付近)への、タクシーでのアクセス所要時間は約20分です。
以下では、
- チェンライ空港内タクシー乗り場の場所
- 路線バスが運行再開した時に備えて、路線バス乗り場の場所
を詳しく記載しています。
タクシーでチェンライ市街へ行く
チェンライ空港内のタクシー乗り場は、空港3番出口を出た場所にあります。
到着ゲートを出て、左に真っ直ぐ進むと3番出口に到着します。
(案内板が示す方向に従って進むだけ)
3番出口
3番出口を出ると、上写真のタクシーカウンターがあります。
カウンターで行き先を告げ料金を支払うと、ドライバーが来て車両まで案内してくれます。
ちなみにTAXI “METER”と記載されていますが、実際にはメーターは使用しません。
行き先エリアによって料金は固定されています。
筆者が利用した際は、チェンライ時計塔近くのホテルまでの料金が150バーツでした。
時計塔よりも近い『ル メリディアン チェンラーイ リゾート』や、逆に空港から約1時間もかかる『カティリヤ マウンテン リゾート アンド スパ』が行き先の場合は料金が異なるでしょう。
バックパッカーのように現地に到着して宿を決めたい人は、とりあえずチェンライ時計塔(GoogleMap)まで行くと良いです。
チェンライ時計塔近くのチェットヨット通り(タイ語:ถนนเจ็ดยอด / 英:Jetyod Rd)周辺に多くの安宿が密集しています。
タクシー運行時間
タクシーは24時間運行しているわけではありません。しかし、当日のフライトスケジュールに合わせて最終到着便の時間までは運行しています。
そのため、タクシーの運行時間を心配する必要はありません。
宿泊ホテルの住所が記載された予約確定書を持っておこう
有名なホテルであれば、ホテル名を告げるだけでドライバーが理解してくれます。
しかし、マイナーなホテルやゲストハウスになると、ホテル名を告げても行き先を理解してくれないドライバーもいます。
そのため、上画像のようなタイ語と英語で「ホテル名」と「ホテルの住所」が記載されている予約確認書を持参しておいた方が良いです。
路線バスでチェンライ市内へ行く
2023年現在、チェンライ空港からチェンライ市内へ行く路線バスは運行休止中です。
運行再開の目処は立っていません。
チェンライ空港から市内へ行く路線バスの運賃は20バーツです。節約旅行者なら路線バス一択になるかと思います。
路線バスのルート
- チェンライ空港(ท่าอากาศยานแม่ฟ้าหลวง เชียงราย)
- チェンライ官庁(อบจ.เชียงราย)
- ウィアン・ブラパ通り(ถนนเวียงบูรพา)
- チェンライスタジアム・ジャンクション(แยกสนามกีฬาจังหวัด)
- マンラーイ王の記念碑(อนุสาวรีย์พ่อขุนเม็งราย)
- チェンライ警察署(สถานีตำรวจภูธรเชียงราย)
- チェンライ裁判所(ศาลจังหวัดเชียงราย)
- チェンライ・ナイトバザール(ไนท์บาร์ซาร์)
- チェンライバスターミナル1(สถานีขนส่งเชียงรายแห่งที่ 1)
- セントラルプラザ・チェンライ(เซ็นทรัลพลาซา เชียงราย)
- ランムアン市場(ตลาดล้านเมือง)
- チェンライバスターミナル2(สถานีขนส่งเชียงรายแห่งที่ 2)
チェンライ空港を出たバスは、終点のチェンライバスターミナル2まで、合計12ヶ所に停車します。
地図に記すと以下のとおり。
ほとんどの人が「チェンライ・ナイトバザール」か「チェンライバスターミナル1」周辺に宿に滞在するかと思うので、かなり使い勝手は良いです。
運行時間
チェンライ空港発バス時刻表 | |
6:20 | 13:40 |
8:00 | 15:00 |
8:40 | 16:10 |
9:50 | 16:30 |
10:40 | 17:30 |
11:20 | 18:40 |
13:00 | 19:30 |
始発は6:20。1日14便が出発しています。
ただし、繰り返しになりますが、2023年現在はバスは運行休止中です。再開の目処は立っていません。
再開が決まり次第、チェンマイ路線バスの公式Facebookページから何かしらのお知らせがあるでしょう。
その時には路線図や時刻表に変更があるかもしれません。最新の正確な情報については、必ずチェンマイ路線バスの公式Facebookページを確認していただくようお願いします。
空港内路線バス乗り場の場所
チェンライ空港を出て、通路に沿って右に進むとバス乗り場があります。
ただ、2023年現在はバス乗り場すら撤去されている状態です。
チェンライではグラブタクシーも利用できます。街中ではトゥクトゥク等の台数が少ないため、チェンライ旅行中はグラブを使うのが便利です。利用方法については、以下の記事を参考にどうぞ。
チェンライで必ず行くべきおすすめの寺院については、以下の記事を参考にどうぞ。
チェンライで人気の写真カフェ。トトロと会える「旅館カフェ」
チェンライのおすすめホテルまとめ。格安ゲストハウスから高級リゾートまで。コスパ抜群の宿を紹介しています。