【重要】タイ入国に事前登録が必要に

タイ料理もうまい!パタヤの「UDレストラン うまロイ食堂」は日本人在住者の憩いの場

このページのURLをコピーする

この記事には広告を含む場合があります。広告の場合は、紹介している「商品の購入」「サービスの利用」によって、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

UD Restaurant うまロイ食堂のアイキャッチ画像

パタヤで「日本人が通う、うまいタイ料理のレストラン・バー」を探しているなら、UDレストラン うまロイ食堂は訪れてみる価値があります。

セントラルロード(通称パタヤカン)沿いにあるこのレストランバーは、パタヤ在住の日本人・UDさんが経営するお店です。ブッカオ方面へのアクセスも良く、旅行者でもふらっと立ち寄りやすい立地にあります。

UDさんは、パタヤでの暮らしや現地情報を発信するYouTubeチャンネルを運営している人物としても知られており、動画でその姿を見かけたことがあるという人も少なくないでしょう。

筆者も以前からその存在は知っていたものの、正直なところ「YouTuberは自己主張が強そうで苦手」という先入観があり、これまで訪れることはありませんでした。

そんな中、知人が常連だったことをきっかけに初めて足を運び、以来、気づけばパタヤ滞在中は毎回のように通うほどの“リピーター”になっていました。居心地の良さにすっかりハマってしまったのです。

今回は、UDさんのご厚意で店内の写真撮影の許可もいただき、ブログでご紹介させていただきます。

「日系レストランバーなのに、本格的なタイ料理がうまい」。なかでも、ここでしか食べられない絶品のタイ料理も一押し。そんな意外性のあるこのお店、旅行者の方にもきっと楽しんでもらえると思います。

日本人の“憩いの場”なのに、本格タイ料理も美味しいUDレストランの魅力

UD Restaurant うまロイ食堂の店内1

UDレストラン うまロイ食堂は、パタヤ在住者や長期滞在者の間で知られた存在で、夜になると多くの日本人が集まる場所になっています。

何度か訪れましたが、客層の7割以上は見た目からして日本人。常連同士が親しげに話している姿も見かけ、まさに“パタヤ日本人コミュニティの憩いの場”といった雰囲気です。

UD Restaurant うまロイ食堂のカウンター

店内にはカウンター席とテーブル席があり、一人飲みもグループでの食事も可能。スタッフは明るく、日本語も通じるため、はじめてでも気後れせず入れる空気があります。

店はパタヤカン沿いにあり、周囲には他の飲食店やバーも点在しているため、1軒目や2軒目として立ち寄りやすいのも魅力のひとつです。

UD Restaurant うまロイ食堂の店内2

 

在住日本人の多いタイでは、バンコクやパタヤなど都市部に日系バーは珍しくありません。

筆者自身も過去には何軒か訪れたことがありますが、「せっかくタイにいるのに日本人ばかりの場所に通うのも違う気がする」と感じ、再訪することはほとんどありませんでした。

ところがUDレストランは違いました
レストランともバーとも言える雑多で自由な雰囲気が心地よく、さらにオリジナルのタイ料理も美味しい。

そこに、オーナーであるUDさんの親しみやすい人柄も加わって、気がつけばふらっと立ち寄りたくなる一軒になっていたのです。

UD Restaurant うまロイ食堂の店内でビリヤード

気がつけば他の常連客と仲良くビリヤード。バーの醍醐味はこういうところにもある

UD Restaurant うまロイ食堂のスタッフ

スタッフも愛想が良く、ノリが良い!

UDさんはどんな人?

パタヤのUDさん

こちらの笑顔が素敵な方がUDさん

UDさんは、もともとは旅行でパタヤを訪れながら、現地の様子を発信するYouTubeチャンネルを運営していた方です。

パタヤへの思いが強まり、やがて移住。現地で飲食店を開くに至りました。

しかし、ここはタイ。オープンまでには資金面や手続きなど、簡単にはいかない困難も多かったそうで、その経緯は日刊SPA!のインタビューでも紹介されています。

だからこそ、カウンター越しにお酒を飲みながら話していると、観光ではなかなか聞けない“パタヤのリアル”を聞ける瞬間があります。

明るくてユーモアもあり、何よりこの笑顔。話しているうちに元気をもらえる、そんな不思議な魅力を持った人物です。

料理や雰囲気だけでなく、UDさんという存在自体が、ここを訪れる理由のひとつになっている人も多いことでしょう。

UD Restaurant うまロイ食堂の外観

UDレストランに来たら必食!おすすめタイ料理3選

UDレストランの特徴は、日本とタイを融合させた独自のタイ料理メニューにあります。

ベースはしっかりタイ料理ながら、随所に日本料理の要素が取り入れられており、これが意外にも絶妙にマッチ

「どうせなんちゃってタイ料理でしょ?」と侮るなかれ。普段から本格的なタイ料理を食べ慣れている人でも、思わずうなる一皿に出会えるはずです。

コームーヤーン丼(数量限定)

UD Restaurant うまロイ食堂のコームーヤーン丼

コームーヤーン丼:250バーツ

タイ料理の定番「コームーヤーン(คอหมูย่าง)」は、豚の喉肉を炭火で香ばしく焼き上げた一品。UDレストランでは、これをごはんに豪快に乗せたオリジナルの“コームーヤーン丼”として提供しています。

しかも、丼の上にはとろっとした温泉卵がトッピング。肉の香ばしさと甘辛いタレ、卵のまろやかさが絶妙に絡み合い、ボリュームも味も大満足。

UD Restaurant うまロイ食堂のコームーヤーン丼2

これは日本人は絶対好き

ただしこのメニューは数量限定のため、確実に食べたい場合は予約しておくのがおすすめです。

肉盛りたまご丼&ニンニク豚焼肉セット

UD Restaurant うまロイ食堂の肉盛りたまご丼&ニンニク豚焼肉セット

肉盛りたまご丼&ニンニク豚焼肉セット(ข้าวไข่ข้นหมูสับ หมูกระเทียม):170バーツ

タイ語で「ข้าวไข่ข้นหมูสับ」は、とろとろ卵の豚ひき肉ごはん、「หมูกระเทียม」はニンニクたっぷりの豚肉炒め。この2つをセットで味わえる贅沢なワンプレートです。

ふわふわ卵の優しい味と、ニンニク香る豚肉のコクのバランスが絶妙で、日本人にとってもごはんが進む食べやすさ抜群の一皿。

価格は170バーツ。コスパも優秀です。

野菜盛り(おつまみに最適)

UD Restaurant うまロイ食堂の野菜盛り

野菜盛り:120バーツ

お酒のつまみにぴったり。ヘルシーに楽しめる一品

上にかけるタレには、UDレストラン特製の“オリジナル背脂”が使われており、これがまた絶妙にお酒と合います。

野菜のさっぱり感に、コクのある背脂の旨味が加わって、つまみながら飲むには最高のバランス。

筆者はビールを片手にこの野菜盛りをつまむのが定番です。ちょっとした箸休めにもぴったり。

定番のタイ料理も多数あり

UD Restaurant うまロイ食堂のタイ料理

コームーヤーン丼やオリジナル料理だけでなく、UDレストランではタイ料理の定番メニューも一通りそろっています。

ラートナー、ソムタム、プーパッポンカリーなど、いずれも日本人にも食べやすいマイルドな味つけで提供されており、評判も上々

お酒を飲まない人でもディナーのみの利用もおすすめです。

店舗情報

パタヤで“まったり飲む”なら、UDレストラン

UD Restaurant うまロイ食堂の店内3

UDレストランは、立地も良く、1軒目や2軒目としても使いやすいのが魅力のひとつ。こうした気軽に立ち寄れる使い勝手の良さも、筆者が気に入っているポイントです。

もちろん、パタヤには飲食店やバーは星の数ほどあります。

ですが、その多くが音量の大きなBGMが流れるにぎやかなバーだったり、男性向けのナイトスポットだったりと、“静かに日本語で飲める場所”は案外少ないものです。

そんな中で、UDレストランは落ち着いた雰囲気の中で、日本人好みのタイ料理を楽しみながら飲める貴重なお店。在住者や長期滞在者はもちろん、旅行で訪れた方にもぜひおすすめしたい一軒です。

この記事を読んで少しでも気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です